ナースときどき女子w
どうも!yamabeです。(^^) お久しぶりです! このブログに似合わないタイトルですが・・・ 「ナースときどき女子」と言う看護師さん向けの情報誌の担当の方から、「お出かけ好きナース必見☆北陸・甲信越エリアのおすすめ観…
まつもとあそび
どうも!yamabeです。(^^) お久しぶりです! このブログに似合わないタイトルですが・・・ 「ナースときどき女子」と言う看護師さん向けの情報誌の担当の方から、「お出かけ好きナース必見☆北陸・甲信越エリアのおすすめ観…
どうも!yamabeです。(^^) 令和2年、今年最初の投稿になります。 昨年、訪れた白山白川郷ホワイトロード。 ここのTwitter(https://twitter.com/HS_WR_staff)でフォトコンテストを…
どうも!yamabeです。(^^) 年の瀬が迫ってきましたね。 初詣は近くの神社にお参りする人も多いと思いますが、 やはり信州といえば、ここ「善光寺」。 初詣ではないですが、令和になって初のお参りに行ってきました。 駐車…
どうも!yamabeです。(^^) 2019年10月5日に放送された、「人生の楽園」で紹介されていた、 「つくりたて生アイスの店ふるフル」に行ってきました。 ここは店舗の隣でヘーゼルナッツの自家栽培を行っていて、 これを…
どうも!yamabeです。(^^) 以前から一度は訪れたいと思っていた、 湯田中渋温泉の奥にある「地獄谷野猿公苑」に行ってきました。 2Km手前の無料駐車場(徒歩で約40分)もあるのですが、 500円払って、歩いて15分…
どうも!yamabeです。(^^) ウォーキングがてら訪れた、信濃國総守護「長野県護国神社」。 ここは平日訪れると、静かでとても癒される場所である。 最近ではウェディングに力を入れているようで、ホームページを見ると、 全…
どうも!yamabeです。(^^) 知る人ぞ知る隠れ名店とも言える、松本市大村にある「さくら食堂」。 サラリーマンや学生に人気の大衆食堂。 浅間温泉のセブンイレブンの交差点から、ちょっと奥に入ったところにある。 住宅地に…
どうも!yamabeです。(^^) イオンモール松本の向かいにあるのが「キッチン南海」。 老夫婦が二人で営むカレー屋さん。 入り口には、昭和な感じの食品サンプル。 店内はL字のカウンター席とテーブル席。 調理の様子が見え…
どうも!yamabeです。(^^) 岐阜・石川・福井の小旅行の締めに寄ったのが「じねんのむら茶茶」。 ここは自然薯を使ったとろろめし専門店。 お店の中は見ているだけで楽しくなるつくり。 広いテーブル席 個室的な小上がりも…
どうも!yamabeです。(^^) 岐阜県・白川郷〜白山白川郷ホワイトロード〜石川県・白山比咩神社〜福井県・東尋坊、永平寺、平泉寺白山神社と小旅行をして来ましたが、その帰りに立ち寄った、道の駅「九頭竜」。 小さな道の駅で…