どうも!yamabeです。(^^)
松本のシンボルといえば「国宝・松本城」。
何度行ったかわかりません。(^^)
松本市民であれば、庭園までは無料で入れるの知ってましたか?
この日は夏休み真っ最中で、お城の中は何時間待ちという状態。
入るなら、ちょっと落ち着いた平日がベスト。
外堀(東側)からみた松本城
外堀の鯉が餌を要求しています。
遠くに白鳥が優雅に泳いでいます。
太鼓門(東側入り口)
太鼓門
松本城を西側から。
蓮池
蓮の花が綺麗に咲いています。
黒門(南側入り口)。庭園に至るメインゲート。
入り口を入るとすぐ左手に「宇宙ツツジ」。
庭園越しに望む松本城(東側から)。威厳がすごいです。
すくっとそびえ立つ松本城。
本丸御殿跡(今は庭園)
松本城と城下町
松本城では四季折々、様々なイベントが催されています。
春は桜のライトアップやお茶会、そば祭りと、常に賑わっている松本城。
まだ、訪れていない季節に再訪してみては?