どうも!yamabeです。(^^)
松本から車(高速利用)で約1時間15分(下道だと1時間40分)で行けるのが、
富士見高原 創造の森彫刻公園。
創造の森 彫刻公園は、標高1,420mの大自然の中に50体の彫刻を設置・展示する屋外美術館です。
自動運転の“天空の遊覧カート”に乗って、ゆっくりと森の小径を登りながら、
周辺の雄大な山々の景色を見ながら頂上を目指します。
片道は25分。乗車距離は、往復約2.9km。
途中の白樺林。
遠くに甲斐駒ケ岳を望みながら登っていきます。
頂上に着くと、カートは自動で止まります。
遊覧カートのゴール「望郷の丘展望台」には素晴らしい絶景が待っています。
富士山、北岳(南アルプス)、北アルプス(奥穂高岳)など、180度の大パノラマが現れます。
ここからは、広い森の中に立つ、かなり芸術的な作品を見ながら散策。
一つ一つの作品にはユニークな名前がつけられています。




空を見上げると大きな雲。
八ヶ岳が近くまで迫ります。



とにかく、一つ一つの作品が面白い!
これが50体ほどあるのですから、見ごたえ抜群です。
帰りは、また、自動運転のカートに乗って下ります。
自然の中で芸術を楽しむのもなかなかですよ!
インフォメーション
営業時間9:30~16:00(最終受付)
乗車時間
上り25分 / 下り18分
料金
大人800円(中学生以上) / 子供500円(3歳~小学生)
乗車定員
4名 (ペット同伴OK)
https://hanano-sato.jp/attraction/enjoy/outdoor.html