どうも!yamabeです。(^^)
以前から一度は訪れたいと思っていた、
湯田中渋温泉の奥にある「地獄谷野猿公苑」に行ってきました。
2Km手前の無料駐車場(徒歩で約40分)もあるのですが、
500円払って、歩いて15分のところの渋温泉地獄谷有料駐車場に、車を止めました。

地獄谷野猿公苑までは山道を登ったり降りたりしながら行きます。


この日は(11月末)この地域では、初雪となった日。スノーモンキーへの期待は高まります!
そしたら、行く途中にもお猿さんたちがあちこちに、ふつ〜にいますw
地獄谷野猿公苑の川向かいにある“地獄谷温泉”。ここは、猿と一緒に入れるお風呂があるらしい。
やっとたどり着いた、急な階段の入り口。脇にはスロープもあります。
どんどん山の奥に入っていきます。
料金所にやっと着きました。
猿を見る際の注意事項が書かれています。
さらに奥に入ってきます。

そこここに野生のお猿さんたちが・・・。

ネットでもライブカメラでお猿さんたちの様子が見れる。
いましたいました!スノーモンキー!



どうもボスらしい・・・。

赤ちゃんザルw 可愛すぎです!
よくテレビで見るノミ取りを間近で見ることができましたw
映像を撮りましたのでご覧ください。
料金所に併設されている猿の資料館と売店。骨格の標本がw

結構厚くて、暖かかったです。
いいタイミングで、初雪が降って、まさにスノーモンキーを見ることができました。
帰ってからライブカメラを毎日見ていますが、特に外国人観光客がひっきりなしに見学に来ていますね!
一番近くの渋温泉地獄谷有料駐車場は12月に入って閉鎖になったので、
冬季間はずっと手前の無料駐車場から約40分ほど歩かなくてはならないです。
一度スノーモンキーをその目で直に見てはいかが?
営業時間
9:00~16:00
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845
0269-33-4379
http://jigokudani-yaenkoen.co.jp/
*無料駐車場から徒歩で約40分。
*有料駐車場から徒歩で約15分。(12月より冬季間は閉鎖)