どうも!yamabeです。(^^)
石川県加賀市に行ってきました。
宿泊先は、大江戸温泉物語「片山津温泉ながやま」。
日に七度色を変えるといわれている“柴山潟”に面し、小松空港の飛行機の発着が目の前で見られる、
絶景の場所にある温泉宿。

フロント
広々としたロビーと賑やかな提灯。
ロビーからは柴山潟が一望できる。
北陸ならではの朝市が開かれている。
お土産店
休憩スペース
ゲームコーナー&カラオケ
ゲームも充実していて子供には喜ばれるかも?
マッサージコーナー
占いや手相を見てもらうコーナーが常設。
柴山潟に面した露天風呂がある温泉への入り口。
図書コーナー
キッズコーナー
部屋から見える庭園と柴山潟の風景。赤い屋根があるのは足湯。
夕暮れ時の片山津温泉街。
小松空港へ着陸する飛行機。
柴山潟の中央にある噴水。
夕食バイキング。北陸の幸がずらりと並ぶ。








部屋から望む、朝の柴山潟の風景。
朝早くから、爆音を上げてステルス戦闘機(と思われる)が連続で3機飛び立ちました。
ニュースでは、来年(2020年)の5月頃まで試験飛行が行われるらしい。
朝食バイキング
ネット予約の早割で、かなり安く泊まれるし、
夕食バイキング時に、アルコールドリンクが無料。
ゲームやカラオケなど、施設も充実しているので、ゆったり楽しめます。
大衆演劇や歌謡ショーが毎日行われていて、
日帰り入浴もできます。
是非、泊まってみては?
石川県加賀市片山津町ム16
0570-041-260
https://nagayama.ooedoonsen.jp/
*松本から車で最寄りの高速を使って約4時間半。